医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・接遇研修のMMP

医院/クリニックの院長先生へ


医院/クリニック経営ツール/マニュアル:医院/クリニック

クリニック経営簡単実践アイデア集』を2012年2月13日に刊行いたしました。

著者より

クリニック経営・簡単実践アイデア集

院長先生にとって ”患者さんを治療する” ことが一番大切です。
でも、医院を経営しているからには、
スタッフの教育・人事労務管理も避けて通ることは出来ませんし、
また、財務管理や、お金の事も、
「興味がない」 「苦手だ」 では済まされません。

そんな院長先生のために、
”患者さんとの対応” から、”決算書の見方” まで、
一所懸命まとめた本です。

 

注文方法

書店、オンライン書店等にてお買い求めいただけます。

【Amazon】クリニック経営簡単実践アイデア集

【楽天ブックス】 クリニック経営簡単実践アイデア集

 

クリニック経営簡単実践アイデア集―院長先生のための173の知恵袋 目次

【T 理念・コンセプト】

◎理念づくり

1.クリニック経営に“理念”と“行動指針”が必要な理由

2.患者さんの共感を呼ぶ理念づくりのポイント

3.高い理念を確実に実行していくために必要なこと

4.クリニックの理念や方向性を全員で共有するために工夫できること

◎ネーミング

5.心機一転でクリニック名を変えたいときの名づけ方

【II 接遇】

◎来院時

6.クリニックの入口を開くタイミング

7.早朝に来院するお年寄りのために配慮したいこと

8.お年寄り患者さんへの応対で若手スタッフに留意してほしいこと

9.車イスで来院される方への応対で注意したいこと

◎受付・会計

10.スタッフが患者さんに親しまれるための工夫例

11.受付スタッフが患者さんによい印象をもってもらうコツ

12.患者さんへの態度が事務的なスタッフに気づいてほしいこと

13.患者さん全体を見渡せるスタッフの心づかい

14.子連れのお母さんのために受付・会計時で配慮したいこと

15.他業種から学ぶ会計時の気持ちのよい対応法

16.新社会人の患者さんで留意したいこと、大事にしたいこと

◎待合室

17.患者さんを「おっ」とうならせるさりげない細かい心づかい例

18.診療の前後の待ち時間を有効に過ごしてもらうための工夫

19.携帯電話をもたない患者さんのためにできる電話サービス

◎診察室

20.患者さんの信頼を得る院長の身だしなみのチェックポイント

◎予約

21.順番予約システムを導入するときのポイント

22.インターネット予約になじめない高齢患者さんへのフォロー術

23.予約を忘れがちの患者さんへの対応工夫例

24.予約の患者さんと予約なしの患者さんの調整法

【III コミュニケーション】

◎スキルアップ

25.限られた診療時間の会話で患者さんの心をつかむコツ

26.短時間の診察でも患者満足度を向上させるコツ

27.診察中の患者さんに十分に理解してもらうためのコツ

28.短時間の会話で治療法を患者さんに納得してもらえるポイント

29.ユニバーサルデザインを取り入れた話し方

◎説明力アップ

30.スタッフが患者さんと自然にコミュニケーションできるコツ

31.患者さん一人ひとりに合わせた言葉がけのための工夫例

32.院内の雰囲気を明るくするアイコンタクト

33.待ちくたびれた患者さんへのフォロー

34.働きざかりの患者さんの治療説明で気をつけたいこと

35.自院の治療方針を受け入れてくれない患者さんへの対応の基本

36.セカンドオピニオンを求められたときの対応

37.マスメディアで推奨できない医療記事を見つけたときの対応

38.患者さんから医療費控除について聞かれたときの説明のポイント

39.患者さんの窓口負担金の支払い時に気にとめておきたいこと

【IV 設備・環境改善】

◎改善計画

40.患者さんの視点で院内チェック1 診療の流れの確認

41.患者さんの視点で院内チェック2 五感による確認

42.老朽化した施設を補うソフトを充実させる方法

◎院内全体

43.ユニバーサルサービスのための障がい・高齢患者さんの疑似体験

44.女性患者さんに喜ばれる院内のこだわり例

45.患者さん用のイスあれこれ活用

46.患者さんの視点で考えた院内の荷物置き場

47.院内の“におい” 対策

◎入口

48.来院したお年寄りにやさしいアプローチ

49.子どもさんの恐怖心をやわらげる入口周囲の工夫例

◎待合室

50.居心地のよい待合室のために工夫できること

51.狭い待合室で子どもさんを楽しませる工夫例

52.働きざかりの患者さんに好まれる待ち時間のちょっとした工夫例

53.待ち時間を短く感じてもらうための待合室の読み物

◎トイレ

54.クリニック全体の印象につながるトイレのイメージアップ

55.患者さんに喜んでもらえるトイレの思いやり

◎駐車場

56.気づきにくい駐車場のゴミ対策

【V スタッフ教育】

◎マニュアルづくり

57.クリニックのマニュアルづくりの基本となる考え方

58.クリニックのマニュアルを簡単につくる手順

◎教育レベル

59.スタッフ教育での厳しさと優しさのバランスの取り方

60.できないスタッフのレベルアップのはかり方

◎院内勉強会

61.スタッフにクリニック全体の知識をもってもらうための仕組みづくり

62.勉強会に消極的なスタッフのやる気の出し方

63.院内勉強会の成果を活かすアイデア

64.ストレスにならない電子カルテの導入法

【VI 業務改善】

◎改善活動

65.ステップごとに実行可能な改善活動

66.改善を継続させる仕組みづくり

67.消極的なスタッフを改善活動に参加させる方法

68.クリニックの改善提案に否定的なスタッフを変えていく方法

◎改善テーマ

69.簡単にできる患者アンケートのポイント

70.患者さんからのクレームを改善につなげる仕組みづくり

71.スタッフの退職を改善につなげる取り組み

【VII 労務管理】

◎規則・制度

72.クリニックでも導入したい就業規則の整備

73.クリニックでも導入すべき有給休暇制度

74.パートスタッフにも必要な有給休暇制

75.スタッフの有給休暇の調整方法

76.スタッフの健康保険加入で注意しておきたいこと

77.スタッフの厚生年金加入で考慮すること

78.休日を増やさずに休診日を増やす方法

79.院長不在時にスタッフにやってもらうとよい業務

80.スタッフのマイカー通勤で注意したいこと

81.スタッフが仕事でマイカー事故を起こした場合の対応

82.クリニックにふさわしい永年勤続の表彰の仕方

◎採用

83.スタッフ募集広告で自院をアピールするコツ

84.スタッフ採用面接で応募者にお話ししておきたいこと

◎賃金

85.経営状況に見合った定期昇給の基準

86.クリニックに応用できる「成果給」の簡単導入法

87.時間外手当の支給で注意したいこと

88.マイカー通勤の妥当な通勤手当

89.パートスタッフのボーナスの支給額の基準

90.クリニックの退職金の基準づくり

91.パートスタッフの退職金の算出基準

◎人事評価

92.簡単で継続できる人事評価

93.基本給を変えずに“がんばる” スタッフの評価

94.専門職でないスタッフのやる気をアップさせる院内資格づくり

95.降格人事で注意したいこと__

◎人間関係

96.よい関係を築くためにスタッフ個人のことをさらに把握するコツ

97.ベテランと新人の溝をつくらないための対策

98.ベテランスタッフの孤立と暴走を防ぐセーブ役の任命

99.スタッフ同士の人間関係をよくするコツ

100.スタッフ間の勧誘活動の対処法

◎意識改革

101.スタッフのマンネリ化を防ぐための対応策

102.スタッフに責任感をもってもらう名札と名刺の活用

◎福利厚生

103.スタッフも参加したくなる院内旅行の目的とプランづくり

104.院内旅行に消極的なスタッフに楽しく参加してもらうコツ

105.ユニフォームを更新するメリット

◎退職

106.複数スタッフが同時に退職したいと申し出があった場合の対応

107.スタッフが退職したあとに残ったスタッフへの上手なフォロー

【IX 安全管理対策】

◎防犯対策

108.クリニックの防犯対策のチェックポイント

◎事故防止

109.駐車場で起こりやすいトラブルのチェックと防止策

110.駐車場での盗難や事故の予防と対策

111.院内での子どもさんの思わぬ事故の防止策

◎ミス防止

112.保険証や診察券などの返却ミスを防ぐアイデア

113.会計時にミスを防ぐための手順の確認

114.お釣りのトラブル回避策

115.兄弟で受診したときに薬を間違えないためのアイデア

◎トラブル防止

116.患者さんの忘れ物の防止策と保管のコツ

117.履きものの間違い防止策

118.患者さんに手渡す診断書などの取り扱いで注意しておきたいこと

◎クレーム対策

119.患者さんからのクレームに対応するときの心構え

120.患者さんからのクレームに不安なく対応するための体制づくり

121.モンスターぺイシェントに対するクリニックの立ち位置

【X 院内掲示・案内誘導】

◎デザイン

122.待合室の壁をすっきりさせるコツ

123.クリニックのイメージをつくる掲示物デザインのポイント

◎表現

124.印象がよくなる院内のサイン表示の表現

◎情報内容

125.患者さんへのお知らせ情報をきちんと読んでもらうコツ

126.自院の個性を打ち出せる掲示情報のアイデア集

◎誘導

127.患者さんに説明しなくても上手に誘導できるアフォーダンス

128.離れている駐車場へのわかりやすい案内のコツ

129.車で来院の患者さんへの帰り道の案内

【XI 広報と宣伝】

◎看板

130.動線と視線からみた看板の効果的な設置の仕方

131.目を引く看板に必要な要素

132.道路から素早くキャッチできる看板の記載内容

◎院内報

133.患者さん向け院内報の負担のすくない作成法

134.自院紹介のパンフレットの具体的な記載内容

◎アピール法

135.クリニックの“がんばり” をアピールする方法

【XII ホームページ制作】

◎基本

136.手間も予算もかけないホームページ作成の基本

137.ホームページのリニューアルで注意したいこと

◎コンテンツ

138.クリニックのホームページに必要なコンテンツの基本

139.ホームページコンテンツに必要な要素1−信頼感

140.ホームページコンテンツに必要な要素2−親近感

141.院長のファンを増やすホームページのコンテンツづくり

◎ブログ

142.発信情報を簡単に更新できるブログの活用法

143.ブログのテーマの選び方と気をつけたいこと

◎活用例

144.初めての患者さんにホームページで疑似受診体験

145.診察中にできなかった患者さんへの説明を補う症例コンテンツ

146.スタッフ確保のためのホームページ活用

147.ホームページを作成した場合の患者さんへのアピール方法

【XIII 経営分析と経営戦略】

◎経営目標

148.年間の経営目標の設定と実現の仕方

149.受診患者層からみた自院の今後の運営方針の決め方

◎情報資源

150.広い視野を得るための外部情報ソースの活用

151.自院に適した問診票のつくり方

152.経営に活かすレセプトデータ有効活用

◎チェック

153.レセプト返戻の簡単なチェック

154.診療報酬改定の影響をシミュレーションで簡単に予測

155.診療報酬改定の影響のチェック

156.競合クリニックの影響の有無の確認

157.受診患者さんが多いのに収益があがらない理由

◎事業承継

158.子に事業をスムーズに承継するときのポイント1(同じ診療科目)

159.子に事業をスムーズに承継するときのポイント2(異なる診療科目)

【XIV 会計・財務】

◎窓口会計

160.管理しやすい窓口日計表作成のポイント

161.クレジットカード導入後に会計上注意しておきたいこと

◎財務処理

162.月次の資金繰りを楽にするコツ

163.銀行に頼らない融資の受け方

164.医療法人の役員報酬額の決め方

165.医療法人の院長の退職金準備で留意したいこと

◎経費管理

166.無駄な経費を圧縮する方法

167.在庫切れを防ぐ簡単在庫管理法

【XV 地域との関係づくり】

◎地域交流

168.地域の一員として地元の人に認めてもらうためにできること

169.クリニックが近所にかけがちな迷惑とお詫び

◎地域貢献

170.地域に根ざすために地域の公共情報を積極的に掲示

【XVI 資料の見方】

◎財務

171.月次財務諸表の読み方

◎レセプト

172.レセプトデータの読み方

◎決算

173.クリニックの決算書の見方

【クリニック経営お役立ち書式集】

 

 

ブログ:お医者さんのための知恵袋 クリニック経営簡単実践アイデア集 3−院長先生のための164の知恵袋 院長先生のためのスタッフマネジメント 出版物 求人/採用情報


対応可能地域:医院経営コンサルティング

医院開業のセカンドオピニオン、医院経営コンサルティング等、愛知県や名古屋市以外にもネットで全国に対応可能です。

北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,群馬県,栃木県,愛知県,静岡県,三重県,岐阜県,新潟県,長野県,山梨県,石川県,富山県,福井県,大阪,京都,奈良県,兵庫県,滋賀県,和歌山県,岡山県,広島県,鳥取県,山口県,島根県,愛媛県,徳島県,高知県,香川県,福岡県,佐賀県,長崎県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県(那覇市)



医院経営コンサルティング

医院・歯科医院経営コンサルティング

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125