医院・歯科経営コンサルティング・医院開業支援・接遇研修のMMP

医院/クリニックの院長先生へ


医院/クリニック経営ツール/マニュアル:医院/クリニック

blog『 お医者さんのための知恵袋 』を元に発刊いたしました『院長先生の知恵袋 歯科医院の目のつけどころ大事典』がご好評いただきまして、おかげさまで出版物第2弾として、2008年3月5日にアーバンプロデュース出版『院長先生の知恵袋 クリニックの目のつけどころ大事典』の刊行にいたりました。

院長先生の知恵袋 クリニックの目のつけどころ大事典

 

院長先生の知恵袋 クリニックの目のつけどころ大事典

注文方法

大変申し訳ございません。クリニックの目のつけどころ大事典は、販売終了いたしました。

 

院長先生の知恵袋 クリニックの目のつけどころ大事典 目次

第1章 増点・増益、広報・イメージアップ、事業承継、地域密着・口コミ編

  1. クリニックの具体的な目標はこのように立てましょう
  2. クリニックの「理念」「行動指針」作成のポイント
  3. 患者さんの共感を呼ぶ「理念」作りのステップとコツ
  4. 掲げた高い「理念」を確実に実行していくために何が大事か
  5. 「増収・増患」から「増点・増益」発想で経営にあたると同じ収入でも利益にこんなに差
  6. 「増点・増益」に合わせた増収経費の使い方
  7. スタッフと一緒に増収・増患・増益を確実に達成するためには日々、何が必要か
  8. 同じ診療科目の事業承継をスムーズにすすめる─これが決め手です
  9. 異なる診療科目の事業承継─成功する5つのポイント
  10. 医院のキャラクターデザインとニックネームを作ってみてはいかがですか
  11. 医院の名前をマイナーチェンジするのはどうですか。こんな演出法もあります
  12. 心機一転、医院名を変更したい。こんなときの名前決定法
  13. たかが看板、されど看板─こんな看板のアイデアはどうでしょうか
  14. 道路サイドにある看板の注意点。貴院の場合はどうですか
  15. 医院近隣の動線と視線をチェック、効果を上げる看板戦略とは
  16. クリアファイルを使ったかんたん院内報の作り方
  17. 医院のパンフレット、紹介カードの具体的プラン
  18. 医院の頑張りをアピールする方法を教えます
  19. 院内のイメージの統一は何から手がけたらよいのか
  20. クリニックのご近所付き合い。地域密着路線をコンビニに学ぶ
  21. ご近所付き合いから広がる口コミ宣伝。「ごあいさつまわり目標00件」でいきましょう
  22. こんなご近所付き合い必勝法をご存じですか
  23. 医院がご近所にかける迷惑へのお詫びにはこんなやり方も
  24. 「3分前診療開始」の効果は大きい。実行する価値あり
  25. 医院の治療方針と違う患者さんへの賢い対応とは
  26. 最近の患者さんは集団行動?こんな院内ルールでいきませんか
  27. ネットで公開している患者さんの投票でランク付けされる「医療機関評価」
  28. 患者さんの来院目的を考える。共感を呼ぶこんなプラスひと言
  29. 患者さんのためにできること/しない言い訳
  30. 『歯医者に来る人の心理学』という本の紹介と私の感想
  31. 院長先生の身内がやっているサイドビジネスの注意点
  32. 他の診療科で行っているサービスで意外に気がついていないものがある
  33. 医院の「壊れ窓理論」とは。スタッフやドクターの「壊れ窓」などについて考える

第2章 ネット戦略、ホームページ作成・効果的活用方法、他広告との連携編

  1. なぜ医院のホームページが必要なのでしょう
  2. ホームページについて日本医師会の方針─どこまで許されるのか
  3. ホームページを作りたい!ではどうすればいいか。ホームページ作成会社の選択チェックポイント
  4. 医院ホームページ作成料金の見方。盲点は月額維持料とコンテンツ更新費用
  5. ホームページのSEOってなに?なぜ必要なの?
  6. 私もやっています。手軽に始められるブログで医院広報
  7. 忙しい院長先生にホームページを頻繁に更新し続ける方法を教えます
  8. ブログネタの選び方のポイント
  9. ホームページとブログの垣根を取り払う!上手な使い分けとは
  10. 先生ご自身でも簡単にできる医院ホームページ上のイメージづくりのコツ
  11. ホームページをリニューアルする際の知っておきたい注意点
  12. ホームページを作ろうと計画中。手始めにどんな情報から発信したらよいか
  13. ホームページに必要なコンテンツ。信頼感と親近感が伝わる0のポイント
  14. リンクをうまく使ってコンテンツの充実を図る方法も検討してみてください
  15. 増収・増患だけではない!ホームページの活用方法─ホームページを活用して初診・急患を疑似体験
  16. 貴院の患者さんだけのための「特別なホームページ」を作ってはいかがですか
  17. 忙しい医院さんほど必須!「症例説明コンテンツ」の大切さ
  18. スタッフ確保のためのホームページ活用。こんなアピールが効果的
  19. 新規開業前にもホームページを開設するとさまざまなメリットが
  20. ネット活用のクリニックではAISAS(アイサス)の法則をチェックしてみましょう
  21. ホームページを作成した場合の患者さんへのアピール方法とは
  22. 使わない手はない。ホームページを作成した場合の積極的な活用方法
  23. サインボードとビルボードの違いとホームページの関係

第3章 スタッフの賃金、人事評価、 退職金、休暇編

  1. 医院の経営状況に合わせ、継続的に運用できる昇給基準を紹介します
  2. 医院の人事評価─簡単で継続できる、このような方法はどうですか
  3. 医院で応用できる簡単な「成果給」の出し方
  4. 時間外手当の支払いはスタッフ満足のキーポイント
  5. 年俸制でも残業代はもらえる?
  6. 基本給アップが無理な場合、主任、副主任など肩書き処遇で
  7. 降格人事は慎重に。本人のプライドも考慮し、このようなフォローも必要
  8. やる気アップのため「オリジナル院内資格制度」を導入してみませんか
  9. スタッフの通勤手当と通勤経路についての問題
  10. 自動車通勤のスタッフの通勤手当算出方法
  11. 院内スタッフが喜ぶボーナスの支給時期とは
  12. パートスタッフのボーナスの額はどのように決めればいいか
  13. クリニックの退職金についての考え方と支給例
  14. 退職所得の受給に関する申告(退職所得申告)について
  15. パートスタッフの退職金についての考え方と支給計算式
  16. きちんと就業規則を整備していますか
  17. 有給休暇はスタッフ満足のキーポイント
  18. 医院スタッフの有給休暇の調整方法
  19. パートスタッフは有給休暇を取れますか?
  20. 有給休暇の共通消化日(計画休暇制)を設けてはいかがですか
  21. 最近のスタッフの結婚事情と慶弔規定の見直し
  22. 学会への出席など院長不在時のスタッフのお休み・仕事についての提案
  23. スタッフ面接は大切な広報活動だと気づきましょう
  24. スタッフが複数同時に退職を申し出たらどう対応しますか
  25. 退職した方への対応と残る方への対応はこのように
  26. 1人退職→1つ反省→1つ改善でいきましょう
  27. 退職理由のホンネランキングではこのようになっています
  28. 開業時スタッフが3年間でやめてしまうのは本当?
  29. 平成19年版パートタイマー白書から見るパートスタッフの気持ち
  30. 働きやすい職場環境とは─「パートタイマー白書」より

第4章 スタッフの教育、院内ミーティング、クレーム対応編

  1. クリニックでの新人研修ではこんな研修コースが望まれている
  2. 新人スタッフにはどんなアドバイスが必要?
  3. 3クリニックのマニュアルを作るときの基本的な考え方
  4. “マニュアルのトップにクリニックの理念を”の実例
  5. 5院内マニュアルの作成手順と作成時のポイント
  6. 6ディズニーの人材教育をクリニックでも活用できます
  7. 7どのように教えていくか。教育は“教え”“育む”
  8. アンケート「嫌いな先輩」「先輩を尊敬した瞬間」にみるクリニックの人間関係
  9. 叱り方失敗談に学ぶ、スタッフの上手な叱り方
  10. 叱り役と、なだめ役。医院の中のこんな役割分担
  11. 患者さんのためには厳しい上司も必要
  12. スタッフの力を引き出す「ピグマリオン効果」とは?
  13. 患者さんにやさしい受付を上手にフォローする。問題を起こさない院長先生のフォローとは
  14. 受付業務─個人の職人芸ではなくコアコンピテンシーを共有するようにしましょう
  15. クリニックにおけるインターナルマーケティングの大切さ
  16. 患者さんへの広報と同等の価値、スタッフへの広報にも着目してみよう
  17. スタッフの小勉強会の成果をこんな使い方で活かす
  18. 院内の小勉強会─スタッフの意識が低い場合の解決法
  19. 話を聴くトレーニングにもなる3分間スピーチ
  20. よく間違える言葉遣いを院内ミーティングでチェックしよう
  21. 今月の「よかったことレポート」を院内ミーティングで報告しあうことをお勧めします
  22. スタッフの患者さんへの態度がとても事務的になってきた。どんな対策が必要か
  23. 医院へのクレームに対するお詫びの方法(クレームその())
  24. クレーム・不祥事への対応3つのポイント(クレームその())
  25. 医療ミス・トラブルの際の対応マニュアルの例
  26. 最近、受付で怒鳴り散らす患者さんが多くなってきた─的確な対応・4つの教訓
  27. 悪いことの指摘だけではなく院内改善につながる仕組みづくりを
  28. 院長出勤前の不在時、電話でどのように受け答えしますか
  29. 患者さんの名前など基本情報はダブルチェックする仕組みで
  30. 患者さんや院内の人間関係でもアイコンタクトは大切
  31. 院外処方の場合、薬局の応対レベルアップ

第5章 福利厚生、社会保険、院内旅行など働きやすい職場編

  1. 福利厚生のカフェテリアプランで女性スタッフが働きやすい職場を作りませんか
  2. ユニフォーム更新の意外な効用をご存じですか
  3. 院内旅行の目的とこんなプランの作り方
  4. 日帰り院内旅行を成功させる4つのキーワード
  5. 院内旅行でディズニーリゾートへ行くことを私はお勧めします
  6. 意外に知られていないディズニーリゾートのガイドツアーをぜひお試しください
  7. 1年に度は初心を忘れないために、感性を磨く場所を意識的に作る
  8. 女性スタッフが働きやすい職場とはどんな職場?
  9. 「セールスハラスメント」(院内勧誘活動の禁止)の対処法
  10. スタッフの情報シートを作成してみてはいかがですか
  11. どちらが重要?ベテランスタッフと新人スタッフ。この選択で院内が変わる
  12. 医師国保と政管健保(政府管掌健康保険)。加入についての注意点と配慮
  13. 医療法人が厚生年金に未加入、大丈夫?
  14. 仕事中マイカー事故、医院にも責任が発生するか
  15. スタッフの名札と名刺についての考え方とデザイン

第6章 お年寄りの患者さんを大切にするアイデア・工夫・目のつけどころ編

  1. これからはお年寄りにやさしい医院をどう作るかが問われています
  2. クリニックの外観イメージは診療イメージにつながる。雑草だらけの駐車場・花壇は恥ずかしい
  3. お年寄りにやさしい医院のアプローチはこのようにする
  4. 駐車場での工夫。こんなにたくさんあります。ぜひ参考にしてください
  5. 乳母車置き場と自転車置き場の場所は?
  6. 30分前に来院されるお年寄り患者さんへの配慮としてこんなことが考えられます
  7. 履きもの間違い防止策はこれでいきませんか
  8. お年寄りの患者さんが多い時間帯、院内BGMを懐かしい音色にするのも妙案
  9. 患者さん呼び出し時の注意点
  10. 視力の落ちている方へは大きめの文字&老眼鏡で配慮
  11. お年寄りの患者さんの特質を知った上で接する
  12. 車イスで来院される方への対応
  13. 文字のユニバーサルデザインと言葉のユニバーサルデザイン
  14. 目の不自由な患者さんのための「点字テプラ」
  15. 『看護に役立つ手話「え」辞典』の紹介
  16. 携帯電話を持たない患者さんのために電話サービス

第7章 女性患者さんに好かれるアイデア・工夫・目のつけどころ編

  1. 女性患者さんに嫌われると4倍以上の減患効果が
  2. 駐車場で起こるやっかいなトラブル。ラインや配置をチェックしましょう
  3. 3駐車場でのセキュリティー対策でこんな配慮を
  4. 医院の花壇、お花暦をつくりましょう
  5. こんな工夫で季節ごとのディスプレイを
  6. 女性患者さんの「家族情報カード」の作成
  7. 患者さんの呼び出し間違い防止のために番号+色分け
  8. トイレにこんな気配りグッズはどうですか
  9. 女性小物をまめに補充すると一石三鳥の効果が
  10. 待合室に置く本で患者さんにアピールしましょう
  11. 女性患者さんに対する診察室内でのこんな細部のこだわり
  12. 治療にもディズニーのショーの流れを取り入れてみてはいかがですか
  13. 女性患者さんは見ている!身だしなみチェックではどこを?
  14. 液晶テレビ付チャイルドシートを取り入れている医院がありました
  15. 子育てママがうれしいこのような気配り
  16. 「主婦の美容室○○」と店名変更して集客力倍増。これは何を教えているか?

第8章 子供の患者さんを増やすアイデア・工夫・目のつけどころ編

  1. 子供の患者さんを増やすには。まず小児患者さんの傾向を知る
  2. 子供さんの着替え用にTシャツ、ズボン、紙オムツを準備しておくと喜ばれます
  3. 子供の視点は低い。子供さんに合わせた院内構造を
  4. 駐車場の番号表示を数字から動物へ変えてみたらどうでしょうか
  5. 玄関・入り口で楽しい演出。このようなアイデアはいかがですか
  6. 子供さん向けの受付の工夫あれこれ
  7. 子供さんの応対は待合室全体に影響あり
  8. 狭い待合室しか確保できない場合のこんな工夫
  9. 泣き止まない子供の患者さんのためのひと工夫
  10. こんな絵本を置いてみては。飛び出す絵本『不思議の国のアリス』の紹介
  11. がんばった子供患者さんへの「ごほうび」。こんなのいかがですか
  12. ごほうびのプレゼントにイワコーの面白消しゴム
  13. 選べる診察券。ちょっと試してみませんか
  14. 小さい子供さん連れの患者さんが会計するとき印象がよくなる対応とは
  15. 地域情報を掲示するコーナーの設置
  16. 無料のキッズサークルを作って親近感アップ作戦
  17. クリスマスにこんな飾りつけはいかがですか?
  18. 院内イベントにホスピタル・クラウンはいかがですか?

第9章 社保本人(男性)の患者さんを増やすアイデア・工夫・目のつけどころ編

  1. 社保本人(男性)の患者さんを増やすには。まず社保本人の患者さんの傾向を知る
  2. 置看板、電柱看板。目立つ工夫、ここがポイント
  3. 4月は新社会人を常連患者さんにするチャンスの月
  4. 医療費控除を患者さんに説明できますか
  5. 社保本人患者さんが嬉しいこのような待合室サービスはいかがですか?
  6. 診察時間の長さと患者満足度は一致しない?
  7. 社保本人の患者さんに対するプラスの説明とは
  8. 増える早朝・夜間診療→増えるスタッフの負担も考慮
  9. 患者さんが受診するきっかけとは

第10章 ライバルに差をつける施設・ハードの目のつけどころ編

  1. 院内掲示物・院内情報を整理する─院内が業務用ポスターばかりになっていませんか
  2. 院内情報は“階層化”して患者さんに伝えるようにしよう
  3. 院内掲示物は工夫していますか。私のお勧めはこの4つ。試してみませんか
  4. 待合室では院長先生主演のミニ番組で健康情報を流しましょう
  5. 患者さんの誘導にはわかりやすいサイン表示を
  6. 電子カルテ導入までのステップ。レセプト全面オンライン化前倒し実施に向けて
  7. 電子カルテ導入時、5つの注意点をしっかりチェックしよう
  8. 駐車場入口の左右のキズは何を物語る?
  9. 第駐車場はそれほど利用してもらえない?ではどんな対策を
  10. 医院から帰るルートのご案内。こんな表示の工夫が必要です
  11. 受付スタッフの視線の高さの違いが患者さんの印象を大きく左右する
  12. クリニックのにおい対策。待合室の空気の「流れマップ」を作成して、大きめの換気扇を設置する
  13. トイレの3つのキーポイント。さっそくトイレミーティングで確認しませんか
  14. すばらしいユニバーサルデザイン例(眼科)を紹介します
  15. プリペイド型電子マネーサービス「Edy」導入にかかる諸費用・工事について
  16. 設備投資の順番を間違えないようにしましょう
  17. 待合室で簡単にアロマを楽しめるお勧めグッズ
  18. 院内のコーナー部分の見通しが悪いときに使う気配りミラー
  19. 待合室に楽しいグッズを4つ紹介しましょう
  20. 受付・待合室のちょっとしたお掃除道具
  21. 駐車場にメッセージポールはどうでしょうか。こんなメッセージも
  22. 医院の窓に『ジェルジェム』。一度試してみてはいかがですか
  23. 備品を増やすならイス。こんなにあるイスの設備場所

第11章 ライバルに差をつけるソフト面の目のつけどころ編

  1. お花の保護と患者さんの駐車場での安全、どっちが大事ですか
  2. 院長は毎朝の外回りの清掃の大切さをスタッフにどのように話したらいいか
  3. クリニックの玄関を開けるタイミングについて
  4. 診察終了後の入口掲示。こんな表示の工夫でやさしい印象が
  5. 夜間に行う医院のプロモーション。こんなライトアップで好印象を作りだす
  6. 6これが悪いパターン。院長車の特別扱いには要注意
  7. 問診票の4つのタイプ・自院に活用できるものはどれ?
  8. 心に届く「二言目」が勝負を決めます。こんな会話ができたら最高
  9. 気になるマナー
  10. 待合室のコージーコーナー・チェックをしてみましょう
  11. 待ち時間を減らす「順番予約システム」を導入する場合の具体例、注意点
  12. 患者さんとのコミュニケーションをより深める工夫。それは距離と視線
  13. 意外に気づかない。トイレ掃除、雑誌整理も、実はコミュニケーション手段の一つ
  14. 保険証・診察券の間違い防止はこのようにしたらどうですか
  15. 渡し間違いをしない仕組み。保険証をお返しするときの注意点
  16. 保険証のお戻し、薬袋やお釣り間違いがないようにするには
  17. 患者さんの忘れ物についてもこのような配慮を
  18. すぐに器具などを取り出すためには診察室の機材のフェイスをそろえて効率アップ
  19. 言った、言わないでトラブルになるのも困りもの。患者さんにもメモ用紙の準備を
  20. 短い時間で患者さんに満足してもらえる説明のポイントとは
  21. セカンドオピニオンにはどのように対応したらよいのだろうか
  22. 入口から診察室まで患者さんの視線に沿ってチェックしてみたいがどうする?
  23. 患者さんの立場からクリニック全体を再チェック。五感を大切にしたチェックとは
  24. イス占いで医院の現状把握。試しにやってみてください
  25. プレホスピタルケア・ホスピタルケア・ポストホスピタルケアの視点で
  26. 「医院の品格」を高める。スタッフが書くお礼状。実践してみよう
  27. 建て替えしたいが資金的に余裕がない。お金をかけずにできること、まず何からか?
  28. 患者さん一人ひとりに対して適切な言葉掛けをしたい。どうすればよいか
  29. サービス業は00−=0。でもクリニックは0+=00になることがある
  30. 3アイコンタクトの大切さ─予算をかけずに明るい雰囲気にする方法
  31. 手作りのクリスマスコンサート(院内コンサート)を企画してみてはどうですか

第12章 しっかり節税、経費節減、会計業務改善編

  1. 窓口現金の処理はこのようにしましょう
  2. 「かんたん窓口日計表」を作成すると業務効率が図れます
  3. 3少しでも無駄なコストを圧縮したい。仕入れコストの簡単削減法を試してみませんか
  4. 経費節減にアスクルの医療機関向けカタログ通販をお勧めします
  5. 正確な月次収支を知ることで素早い適切な対応をとることができます
  6. 売却価格によっては課税事業者に。院長の車両の売却には注意されたし!
  7. 自院にとってリースが得か、買取りが得か
  8. なぜ借入金の返済は経費にならないか
  9. 資金繰りを楽にできるかもしれない、こんな「小技」
  10. 在庫管理を簡単に!クリニック版カンバン方式を紹介しましょう
  11. 借入れの際、銀行から提案された金利が適当かどうかのチェック
  12. 確定申告の準備を早めにしましょう
  13. 新医療法人制度で医院経営に影響は出る?出ない?
  14. 医療法人と個人経営。65歳になったときの「安心」はどちらが大きいか
  15. 役員報酬額をいくらにしたらいいのか。その決め方
  16. 生命保険の活用方法を再確認してみよう
  17. 医療法人の特典と退職金の準備方法

第13章 めざせ増益!クリニック経営編

  1. 診療報酬の請求だけに使うのはもったいない。レセデータの有効活用法
  2. 診療報酬改訂の影響をどう受けているのか、簡単チェック法の紹介
  3. 競合医院の影響チェック。レセデータ・エリアデータで簡単チェックしてみましょう
  4. 医院におけるBSC(バランストスコアカード)に着目した経営改善
  5. 院内改善にQCの手法を使って着実に実行
  6. 患者さん満足追求は弓形組織で医院全体として心掛ける
  7. 簡単な患者アンケート。定点観測で効果測定してみる
  8. あまり手間をかけずに大きな改善を狙う作戦
  9. 今日の目標シート作成で確実な院内改善ステップ
  10. クレジットカード利用と医療費明細。領収印や医療費控除はどうなる?
  11. かんたん返戻チェックリストを作成して正しいレセ請求
  12. レセ返戻・患者さんへの返金ルール
  13. 未収金対策にコンビニ支払いを活用してみてはどうか
  14. 個人情報保護への気遣い。封筒とノリについて
  15. クリニックの防犯対策チェックリスト
  16. 医療安全管理指針は最小限の手間で必要性を満たす仕組みを作る

第14章 院長先生をサポートする役立つ書式・フォーマット編

  • 図表1キャンセル患者さん対応シート
  • 図表2スタッフ情報シート
  • 図表3家族等異動届
  • 図表4患者さんご家族情報カード
  • 図表5慶弔見舞規程モデル
  • 図表6月次説明資料
  • 図表7研修報告書
  • 図表8窓口日計表
  • 図表9退職スタッフ個人情報保護法に関する苦情の通知について
  • 図表10スタッフの個人情報保護に関する誓約書
  • 図表11雇用契約通知書兼勤務辞令
  • 図表12雇入通知書
  • 図表13今月の改善テーマ記入シート
  • 図表14採用試験実施のご案内状
  • 図表15採用内定のお知らせ
  • 図表16残業単価(時間給)算定表
  • 図表17車両管理規程モデル
  • 図表18出張旅費規程モデル
  • 図表19出張申請書
  • 図表20診療報酬改訂の影響 簡易チェックリスト その1
  • 図表21診療報酬改訂の影響 簡易チェックリスト その2
  • 図表22身だしなみチェックリスト
  • 図表23接遇体験レポート
  • 図表24選考結果のご通知
  • 図表25退職証明書
  • 図表26通勤経路(変更)届出書
  • 図表27入社承諾書
  • 図表28簡単返戻チェックリスト(法人用)
  • 図表29簡単返戻チェックリスト(個人用)
  • 図表30窓口未収金ノート
  • 図表31クレジットカード管理ノート
  • 図表32面接評定表
  • 図表33目標シート
  • 図表34労働契約通知書

 

ブログ:お医者さんのための知恵袋 クリニック経営簡単実践アイデア集 3−院長先生のための164の知恵袋 院長先生のためのスタッフマネジメント 出版物 求人/採用情報


対応可能地域:医院経営コンサルティング

医院開業のセカンドオピニオン、医院経営コンサルティング等、愛知県や名古屋市以外にもネットで全国に対応可能です。

北海道,青森県,岩手県,秋田県,宮城県,山形県,福島県,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,群馬県,栃木県,愛知県,静岡県,三重県,岐阜県,新潟県,長野県,山梨県,石川県,富山県,福井県,大阪,京都,奈良県,兵庫県,滋賀県,和歌山県,岡山県,広島県,鳥取県,山口県,島根県,愛媛県,徳島県,高知県,香川県,福岡県,佐賀県,長崎県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県(那覇市)



医院経営コンサルティング

医院・歯科医院経営コンサルティング

〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢13-19
電話番号: 0533-59-7115 / FAX番号: 0533-59-7125